2015年1月29日木曜日

きびのもちつき

 毎年1月下旬に,中山小学校では『きびのもちつき』がおこなわれています。この『きびのもちつき』は,卒業を迎えようとする6年生が在校生や先生,近くの幼稚園保育園の子どもたちにおもちをつき,それを食べてもらう,という行事です。PTA会長さんが,「これまでにおもちをついたことがない人?」と聞くと,約20人くらいが手を挙げていました。初めてのもちつきはどうだったでしょう。きっと,みんなのために力一杯ついたので,手は疲れていても,心はほんわりと温かくなっているのではないかと思います。
 今日は,PTA学年部の方々が準備から片付けまで,子どもたちのために一生懸命にしてくださいました。その前の打ち合わせ,前日の準備など,大変お世話になりました。おかげで,6年生の子どもたちにとって,かけがえのない思い出ができたことと思います。ありがとうございました。 

2015年1月28日水曜日

地域の方の授業

 中山小学校では,それぞれの学年に合わせて授業をしてくださっています。
 今日は,6年生で,戦時中のくらしや岡山ではどんな様子だったのかを話してくださいました。テレビに映っているのは,空襲を受けた天満屋です。今のくらしとの違いに驚いたのではないかと思います。
 4年生は,地元にどのような遺跡や自然があるのかを話してくださいました。テレビに映っているのは,中山小学校の場所です。身近なものでありながら,これまで気がつかなかったことが分かったようです。 

2015年1月27日火曜日

暖かい一日

1月末とは思えないくらい暖かい1日になりました。14℃まで上がったそうです。運動場で,体育をしていると汗ばんでくるくらいでした。
明日からは,また寒くなるようです。中山小学校でもインフルエンザが流行っています。昔から言われていますが,うがい・手洗いをしっかりして,早く寝ることが大事ですね。

2015年1月23日金曜日

子どもたちが登校している時間に虹が出ていました。登校してきた子どもたちが,「虹,見た?」と聞いてきました。朝の会で,今朝の虹の話をしたクラスもあるのではないかと思います。気持ちよくスタートできた金曜日でした。

2015年1月21日水曜日

すこやかタイム

中山小学校にもインフルエンザがかなり流行っています。が,今週も水曜日の朝は「すこやかタイム」です。
体育委員会が作ったなわとびのボードが大人気です。順番を待ってでも並んで使っていました。うまくジャンプできるので,二重跳びの練習にもなりそうです。普段の休み時間にも空いているボードを使って練習できるといいですね。 

2015年1月20日火曜日

1年 昔遊び


 1年生が楽しみにしていた昔の遊びを体験しました。地域の方が大勢来てくださり,とても楽しい時間を過ごすことができました。教えてくださった方も子どもたちも笑顔いっぱいの時間になりました。
 あやとり,お手玉,おはじき,ゴムとび,けんだま,竹とんぼ,竹馬,めんこ,コマ回し。最近の子どもたちはあまりすることのない遊びを体験しました。これから,1年生は,こんな遊びがはやるかもしれないですね。おうちでも一緒にできるといいですね。











2015年1月19日月曜日

七輪体験

 3年生が昔の道具の使い方を勉強しています。今日は,七輪でお餅を焼きました。初めてマッチをすった子もいたと思います。なかなか炭に火が着かず,苦労していた班もありました。焼き上がったおもちをおいしそうに食べていました。 

2015年1月17日土曜日

土曜参観日

 今年度3回目の土曜参観日は,3時間の授業公開でした。たくさんの方が参観にいらしてくださりありがとうございました。保護者の方が見てくださることもあり,子どもたちも先生方も頑張っていました。
 今年度の参観日は,2月に上学年と下学年が別の日です。お忙しいとは思いますが,ぜひ参観ください。



 本日は早朝から校門前に車が2台停まっていましたので,警察に連絡しました。小学校とは無関係の方でした。保護者の皆様には,寒い中,徒歩または自転車での来校にご協力くださりありがとうございました。

2015年1月16日金曜日

正門前通路

 中山小学校の正門前は小学校の敷地です。今日は,その通路に白・緑・黄色のラインを引いていただきました。ちょうど子どもたちの下校と重なりました。子どもたちは,「きれい。」と口々に言っていました。明日の参観日でいらした時にご覧ください。このらいんをきっかけに登校のときにもきちんと並んでこれるように指導していきたいと思います。




 明日は土曜参観日です。吉備津彦神社は陶器市を開催していますので,駐車することはできません。徒歩または自転車でお越しください。

2015年1月15日木曜日

お楽しみ会

 朝から大粒の雨が降り,子どもたちが学校に着く頃にはかなり濡れていました。そうした中でも,大きな声で元気よくあいさつをしてくれる子どももたくさんいます。元気をもらえるような気がして,一日頑張ろう,と思えます。

 雨降りなので,運動場では遊べません。体育館では体育や学級での活動がおこなわれていました。体を動かすのが好きな子は大喜びです。お楽しみ会をしているクラスでは,体育館に楽しそうな声が響いていました。 

2015年1月14日水曜日

身体計測

  今日から身体計測が始まりました。4月から大きく成長してきました。6年生は,小学校生活最後の計測です。1年生の時の身長や体重を覚えていますか?記録が残っていたら,ぜひ見てください。びっくりするんではないかと思います。

 身体計測の時には,養護教諭の池田先生から保健のミニ授業があります。今日は,マスクをどのようにつけるか,から始まり,風邪・インフルエンザの予防についてでした。
 中山小学校でも,インフルエンザが流行ってきました。昔から言われているように,うがい・手洗いが大切です。しっかり睡眠を取り,元気に登校してほしいです。

2015年1月8日木曜日

読み聞かせ

 読書してますか?なかなか習慣になっていないと,本を読まなくなってしまいます。子どもたちは,本を読んでもらうのが大好きな時間になっている子が多いです。教室で,図書館で。子どもたちの目がみんな1冊の本を見ていました。いい時間だなあ,と思いました。
 それぞれのご家庭で週末に読み聞かせをしているかもしれないですね。

2015年1月7日水曜日

給食開始

 
 3学期始業式から2日目。今日から給食が始まりました。それぞれのクラスでも,授業が始まりました。ただ,今日は4時間目までの授業なので,1時半下校です。子どもたちは,早く帰れるので,少し嬉しそうです。明日からは,通常授業になります。いよいよ本格的な3学期の始まりです。
 寒さも本格的になりそうです。風邪などひかないようにしましょう。
 

2015年1月6日火曜日

3学期スタート

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
2015年の中山小学校のスタートです。
始業式では今年の干支『ひつじ』を初めの文字にして,
ひ・・・光り輝く人
つ・・・強い人
じ・・・自分や友達を大切にできる人
になってください。と校長先生の話がありました。
その後は,全校で長縄をしました。ステージの上の校長先生と,体育館の後ろの栢野先生が40メートルの見えない縄を回しました。600人以上の子どもたちが上手に跳んでいました。少し寒い体育館でしたが,温かくなりました。
3学期は56日(1~5年),6年生は52日です。元気に登校してもらいたいです。