2014年12月24日水曜日

2学期終業式

 今日は終業式です。
 まず,3・4年生の各クラスの代表が2学期の思い出を発表しました。学習発表会で頑張ったこと,鉄棒ができるようになって嬉しかったこと。発表を頑張ったら,算数が得意になったこと。山の学校で班長として頑張ったこと。中山まつりでお客さんに喜んでもらったこと。いろいろな思い出ができました。発表しなかった人もたくさんの思い出ができたことでしょう。ぜひ,おうちの人に話をしてもらいたいと思います。
 校長先生のお話は,『夢』についてです。まだ決めることができていない人もいますが,それでもいい,今,決めている人の夢を中山の文字にして張り出して,みんなに見てもらいました。
 クリスマス,お正月と楽しい行事がある冬休みです。みんな元気に1月6日の始業式を迎えてほしいです。
 よいお年を。 
 

2014年12月22日月曜日

大掃除

 2学期も残すは24日の終業式だけになりました。今日は,これまでの汚れをきれいにする大掃除でした。きれいにして新年を迎えることができそうです。冷たい水を使っての雑巾かけなども頑張っていました。中山小の校舎が「ありがとう。」と言ってくれているようです。頑張ってくれたなかやまっ子のみなさん,「ありがとう。」  

 

2014年12月19日金曜日

冬休み前

 校内を歩いていると,いろいろな授業をしていました。

学活でお楽しみ会です。



算数で九九カードのかるたです。




体育でなわとびです。





家庭科で白玉団子づくりです。
それぞれの学級で今年のしめくくりとして楽しい活動がおこなわれていました。
 今日で2学期の給食は終了しました。来週は月曜日が3時間。水曜日は終業式です。子どもたちが楽しみにしている冬休みが近付いてきました。
 


2014年12月18日木曜日

鑑賞会ワークショップ

 毎年,中山小学校では,音楽や劇を鑑賞してきました。今年は,東京佼成ウインドオーケストラが来てくれました。ヨーロッパなどでも演奏したり,テレビ『題名のない音楽会』にも出るような有名なオーケストラです。昨年,文化庁の行事に応募したら,中山小が選ばれました。
 今回は,2月の本番に向けて,学校の様子を見に来てくれました。指揮者,ピアノ,クラリネット,トランペットの少ない楽器でしたが,上手に子どもたちの気持ちを盛り上げてくれました。
 ワークショップの後,話をしたら,反応がいい子どもたちですね,と褒めてくださいました。
 2月は,50人編成の大舞台です。楽しみにしています。

2014年12月17日水曜日

寒い朝

 前日の天気予報でも伝えられていたとおり,全国的に荒れた天候になりました。中山学区もかなり冷え込みました。また,川沿いで冷たい風が吹くと,「さむ~」と声が出ていました。
  
学校に着くと,今日は『すこやかタイム』です。晴れていたので,思ったよりは寒くなかったようです。体を動かすと,あったかくなった,と元気に遊んでいました。
明日も寒くなりそうですが,元気に登校してもらいたいです。

2014年12月16日火曜日

書き初めの練習

 低学年は,フェルトペンで硬筆。3年生以上は毛筆。硬筆も毛筆もどちらも最後まで集中しないといけません。消しゴムは使えないので,やり直しもききません。最初の一枚に比べると,だんだん上手になっていくのがよく分かります。冬休みの宿題にもなると思うので,ぜひ書いているところをみていただければ,と思います。集中して書いているのがよく分かると思います。
 保健の授業に少しはいらせてもらいました。「給食を食べた人?」「はあい」の瞬間でした。 

2014年12月15日月曜日

寒い朝

 寒い朝になりました。登校してくる子どもたちは,少し背中を丸めながら歩いていました。
 1時間目の体育は,テニスラケットでボールを打つ野球型の勉強でした。子どもたちは半袖の体操服の子どももいますが,元気に運動していました。
 これから寒さも増しますが,こうして運動ができるのがいいですね。

2014年12月12日金曜日

図書委員会集会

 朝から全校の子どもたちが体育館に集まりました。体育館は電気を消し,暗幕を引いているので真っ暗です。子どもたちは,それだけでかなりテンションが上がっていました。
 今日は,図書委員の子どもたちが『ブラックライトシアター』をしてくれました。絵に蛍光塗料を塗り,特殊な光を当てると,絵が光ります。
 司会の子どもの「これから始めます。」でシーンとなりました。体育館に絵が浮かび上がると,すごいなあ,でした。今日は『まっくろマリノ』というお話です。
 静かに,楽しみながら観ることができました。図書委員の皆さん,ありがとう。中山小のみんなが喜んでいました。

2014年12月11日木曜日

雨の日 登校

 朝から雨が降りました。子どもたちは,傘を差して登校してきました。これくらいの雨なら気にならない子もいるようで,傘を持っているのに差さない子もいます。
 今年は,インフルエンザの流行が早いようです。また,週末は寒くなるそうです。手洗い・うがいをしっかりして残り少なくなってきた2学期を元気に来てもらいたいな,と思っています。
 

2014年12月10日水曜日

いい天気

 かなり寒くなってきました。いよいよ冬到来です。月曜日からの寒さが和らぎ,今日はとても暖かくなりました。
 水曜日の朝は,すこやかタイムです。中庭,運動場にはたくさんの子どもたちが出ていました。最近は,なわとびがをする子が増えてきました。冬休みの宿題にもなる学年もありそうです。これから寒くなっても,5分でぽかぽかになります。どんどん上手になりますので,繰り返し練習できるといいですね。

2014年12月9日火曜日

避難訓練

これまでに火事,地震の避難訓練をしてきました。今日は,不審者対策をしました。
保健室に不審者が入り,暴れている。その動きを止め,警察が来るまで,子どもたちの方へは行かせない,子どもは体育館へ避難する,という訓練でした。子どもたちの動きも大切ですが,教員がどう動くのかがとても重要です。職員室へ第一報が入ると同時に,全員が動き始めました。実は,昨日の放課後練習をしていたので,役割通りチームとして動くことができました。
起きてはならないことですが,万が一の備えができました。 
不審者が困るのは,みんながあいさつをすることだそうです。黙っているとどんどん中まで入り込んでしまうのだそうです。
気持ちよくあいさつすることが不審者対策にもなるんですね。
 

2014年12月8日月曜日

跳び箱

 5年生が体育館で跳び箱をしていました。
 5年生は台上前転の学習です。これまでは,開脚跳びを中心に学習していたので,跳び箱の上で前転をすることは,すごく怖いです。その分できるようになると嬉しいものです。最初は低い段からの学習ですが,だんだん高い段を跳べるようになるといいですね。次は,首はね跳びの学習へと進んでいきます。

2014年12月5日金曜日

クラブの時間

子どもたちが楽しみにしている時間の一つがクラブの時間です。金曜日6時間目です。今日の科学クラブでは,自分の好きな色のろうそくを作っていました。熱いのでやけどしないように気を付けながら,お気に入りのろうそくを作ることができました。 
 

2014年12月4日木曜日

日本文化体験

6年生の総合的な学習,日本文化体験の最後は華道です。
剣山に花を差し,こうなればいいな,というふうに表現しました。もう少し,切った方がいいのかなあ,少し右にした方がいいのかなあ,と悩みながら完成させました。最後はみんな満足そうな顔をしていました。6年生の保護者の皆様,作品を持って帰りますので,ぜひ一緒に鑑賞してください。家に着くまで,上手に持って帰ってほしいです。 

2014年12月3日水曜日

なわとび

 だんだん寒くなってくると,体育でなわとびが始まります。月曜日のテレビ朝礼で校長先生の話がありました。なわとびでギネス記録をもっている鈴木勝己さんについてです。記録は,前跳び9時間46分1秒(1分に163回のペースです)二重跳び10133回などなどです。六重跳びもできるそうです。どんなものなのでしょうね。

 中山小でもなわとびを頑張ってもらおうと,
体育委員会でジャンピングボードを作ることになりました。これを使うと,上にはねるので,楽に飛ぶことができます。みんなに使ってもらえると嬉しいです。
 

2014年12月2日火曜日

12月参観日

 
 急に冷え込みましたが,たくさんの方が参観にきてくださいました。
 今日は,初めての書き初めをしている1年生。友達のことを書いた作文を発表しているクラス。参加体験型学習をしているクラス。子どもたちは張り切って学習することができたことと思います。
 ありがとうございました。


2014年12月1日月曜日

12月になりました

 昨夜から雨が降り始めました。今朝の登校時間は小降りになりましたが,子どもたちはたくさんの荷物を持ちながらの登校になり,大変そうでした。運動場が使えないため,図書館で過ごす子もいます。静かに読書をしていました。
 明日からかなり寒くなりそうです。参観日には暖かくしておいでください。