2014年11月28日金曜日

おいもフェスティバル

 2年生が1年生を招待して『おいもフェスティバル』を開きました。1年生に楽しんでもらおうと,いろいろなお店を作りました。
 2年生は,さつまいもを作るのに地域のボランティアのグリーンティーチャーにお世話になりました。今日は,1年生のために頑張りました。誰かのために頑張る活動ができることは,素晴らしいことです。こうして頑張ったことで,1年生が喜び,その喜んだ顔を見て,また2年生が頑張る。こうした循環があると,どんどん中山小学校がよくなってきますね。 
 

日本文化体験(茶道)

 6年生はこの時期に様々な文化体験をします。今日は茶道を体験しました。家庭科室に大きな傘を差し,赤い絨毯を敷き,いい雰囲気になっています。その中で,子どもたちはお茶を点てました。ほとんどの子どもが初めての体験です。何人かは幼稚園や保育園の時に同じ先生に教えていただいた子どももいて,先生に「覚えています」と伝えた子もいました。
 さて,味はどうだったのでしょう。少し苦かったかもしれませんが,きっとこの雰囲気は覚えていてくれることと思います。

2014年11月27日木曜日

中国からのお客様

 
中国洛陽市凱旋路小学校訪日文化交流団の皆さんが中山小学校に来ました。4年生11名,5年生6名,校長先生と担任の先生2名の20名に通訳の方です。昨日の夜9時頃,岡山空港に着いたそうです。が,今朝9時に中山小に着いたときから,元気に笑顔であいさつしていました。 5・6年生でお迎えをして,歓迎の言葉の後,中山小の学校紹介をスライドショーで見てもらいました。次に凱旋路小の子どもたちからの言葉に続き,2曲の踊りを見せてくれました。色鮮やかな服にさっと着替え,中山の子どもは,その見事さに驚いていました。中山小からは,歌とリコーダーのプレゼントです。学習発表会で演奏したラバーズコンチェルトのリコーダー演奏。中国の歌『茉莉花』をなんと中国語で歌いました。凱旋路小の子どもも一緒に口ずさんでいました。次に,折り鶴を一緒に作りました。頭がくっつくくらいくっつけて折った鶴。中国のいいおみやげに    
なったことと思います。 

 3時間目は,授業交流です。最初は,日本の国語の授業を見てもらいました。次に班に呼んで,一緒に勉強しました。(ドラえもんやプーさんは中国語で,日本語でどう読むのでしょうなど)
 最後は,体育館にもどり,遊びでの交流です。日本の昔遊び(コマ,剣玉,お手玉,あやとりなど)
を一緒にしました。
 給食を6年生と一緒に食べ,名残惜しそうに帰っていきました。
 中山小の子どもにとっても,小学校のよい思い出になったことでしょう。
  
 
 
 
 
 
 
 

 

2014年11月26日水曜日

道路色分け 交通安全に

11月26日山陽新聞夕刊に備前一宮駅前のグリーンラインが載りました。子どもたちの安全のために様々な方が働きかけをしてくださった結果です。学校でも交通安全についてこれからも指導していきたいと思います。ぜひ,ご家庭でも話題にしてみてください。

2014年11月25日火曜日

ビリーブ

 今日は朝から雨降り。外遊びができないので,なんとなく子どもたちも元気がありません。
 そんなお天気の中,廊下を歩いていると,気持ちのいい歌声が聞こえてきました。
『たとえば君が傷ついて くじけそうになった時は かならずぼくがそばにいて 支えてあげるよ その肩を・・・・・・・』
 素敵な歌です。覚えているお子さんも多いと思います。おうちでも歌えるかな。

2014年11月21日金曜日

OKAYAMA市民体操

 PTA連絡メールでお知らせがありましたように,11月24日(月)10:00から健康市民おかやまが中山小学校で行われます。この会は,中山中学校区の4小学校を1年ごとに回っているものです。今年のオープニングは,OKAYAMA市民体操です。中山保育園や幼稚園ではかなり踊っていると聞いています。
 中山小学校でも今朝は教室で,お昼休みに体育館で踊ってみました。とてもノリのよい曲で,楽しそうにかけ声をそろえて踊りました。
 


24日は,9:40くらいから練習をして,10:00の本番を迎えようと思います。お忙しいとは思いますが,ご都合が付くようでしたら,参加していただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

あいさつ運動最終日

今週1週間,子どもたちが正門前から校門の中にずらっと並んであいさつ運動をしました。だんだん人数が増え,運動は盛り上がりました。これをきっかけに,みんなが進んであいさつできるようになってほしいと思います。 
 

2014年11月20日木曜日

4年生社会科見学

4年生は,備前市伊部に行っています。『夢幻庵』という工房で,備前焼を作るところの見学をしています。その後は,自分で土ひねりをし,備前焼を作ります。どんな博品を作るのでしょうか。焼き上がるまでに2ヶ月くらいかかるそうです。作品が届くのが楽しみですね。

2014年11月19日水曜日

すこやかタイム

水曜日のお昼休みは,掃除時間をなくして休み時間を延ばしています。友達や先生としっかり遊ぼう,というためのものです。少し寒くなってきたので,教室から出て行きにくくなっている子どももいますが,今日は,大勢の子どもが運動場や中庭で遊んでいました。オニゴッコをして汗ばんでいる子や先生もいました。これからもっと寒くなりますが,外で元気に遊んでもらいたいです。

2014年11月18日火曜日

あいさつ運動2日目


正門前にクラスで作った旗を持って,元気に「おはようございます」
今日で2日目になりました。昨日は,約50人,今日ははるかにその人数を超えていました。正門前道路の半分ぐらいまで,いろいろな学年の子どもたちが並び,しっかりあいさつをすることができました。明日は,もう少し上手に並んで,しっかりあいさつします。
 

2014年11月17日月曜日

あいさつ運動

中山小学校運営委員会があいさつ運動を始めました。それぞれの学級で旗を持ち,正門前で「おはようございます」と呼びかけました。
子どもたちがあいさつをしようと呼びかけると,登校してきた子どもたちの声が大きくなったような気がします。この1週間,校門前であいさつ運動をする予定です。地域の方,保護者,教員のように大人だけがするのではなく,子どもたちがするというのが嬉しいですね。お時間がありましたら,保護者の皆様,地域の方々,一緒にあいさつをしてみませんか。 

2014年11月15日土曜日

学習発表会

 









いい天気になりました。朝から大勢の方が見に来てくださり,ありがとうございました。
 1,3,5年生は教室発表。2,4,6年生は体育館発表。どの子も真剣に演技・演奏をしていました。特に小学校生活最後の発表になる6年生の演奏・合唱は見事でした。さすが,中山小学校の最高学年です。大きく成長したお子さんを見ながら,涙を流されていた方もおられました。いろいろな思いがあふれたのでしょう。
 保護者の方には,最後の片付けを手伝っていただき,本当に助かりました。ありがとうございました。
 子どもたちと今日の学習発表会の話をたくさんしてあげてください。 
 
 
 
 
 
 


2014年11月14日金曜日

いよいよ明日

学習発表会の準備ができました。どの学年・学級も今日が最後の練習になりました。明日は,これまで練習してきたことをしっかり発揮してくれることでしょう。
明日はかなり寒くなると思います。上着やカイロなど暖かくしておいでください。

2014年11月13日木曜日

学習発表会

 いよいよ15日土曜日の学習発表会が近付いてきました。今日は,体育館で発表する2・4・6年生のリハーサルをしました。他の学年の子どもたちは,その発表を見ることができないので,今日のリハーサルを見るのが最初で最後になります。
 今年も子どもたちはよく頑張っています。
 当日は徒歩又は自転車でおいでください。なお吉備津彦神社は,七五三の行事があるので駐車することはできません。

2014年11月12日水曜日

懸垂幕 横断幕

中山中学校区のめざす子ども像は『笑顔であいさつ 進んで学び みんなのために働く子』です。
今日,このような懸垂幕や横断幕ができました。
学校を代表して,運営委員会のみなさんに最初に見てもらいました。
明日の登校からしっかり見えると思います。 

そうじピカピカ週間

今,学校では,掃除を頑張っています。整備委員会のみんながお昼の放送で呼びかけています。中山小は,今の校舎ができて30年以上になります。学校に来られた方は,「立派な校舎だなあ。」と言ってくださいます。なかやまっ子の力で,もっときれいな学校にしていきたいですね。 
 

2014年11月10日月曜日

就学時健康診断

 来年度,小学校に入学する子どもたちの健康診断がありました。大勢の保護者とお子さんが体育館に集まりました。
 今日,気になることがありましたら,4月までにお医者さんで治してきてください。
 みんなが元気に入学してくるのを楽しみにしています。

2014年11月7日金曜日

陸上練習

これまでずっと練習を続けてきましたが,いよいよ最後の練習日になりました。明日は,岡山市陸上記録会です。自己新記録を目指して,思い切り走り,跳び,投げてきてください。リレーに出場する子もいます。記録会に参加するために練習してきた子もいますが,明日は参加できないけれど自己記録を目指して練習してきた子もいます。よく頑張りました。そういう気持ちはとても素晴らしいと思います。

2014年11月6日木曜日

山の学校

 4年生が日応寺 岡山市少年自然の家に一泊二日の研修をしてきました。 
1日目。採火活動(火おこし)からスタートです。なかなか火がつかず,最後まで頑張っているグループを4年生全員で応援しました。火が着いたときには,みんなから大歓声がおこりました。
 食事の後は,ネイチャーワークです。山の中を地図を頼りにしながら,歩きました。今回の山の学校で楽しかった活動第1位です。夜は,ナイトハイク。特別な月をみんなで見ました。飛行機の発着も運良く見ることができました。
 2日目は,ワオブロック。ブロックを協力して積み上げました。すごい高さまで積み重ねることができました。最後は人気第2位のトリムです。
 2日間,友達と協力しながら,楽しく過ごすことができました。たくさんの思い出もできたことと思います。「明日からの学校生活に生かします。」という力強い言葉も子どもの挨拶にありました。これからの4年生の活躍を期待しています。